SSブログ
お試しセットはあくまでも宣伝

にわか店長 [middle]

旬の人
姜 尚中(カン サンジュン)氏の本を
恥ずかしながら今ごろ読み漁っています

姜先生によると
第六感を磨くには古典を読むことが
オススメなのだそうです

ひとつでもいいから読んだほうが良い、と、いう
姜先生の文面からのメッセージを受けて(←単純・笑)
佐久 協氏の『「孟子」は人を強くする』を今、読んでいます

『孟子』は社会が行き詰まったとき
脚光を浴びる本なのだそうで
中国共産党の革命や明治維新は
『孟子』の影響を強く受けていたのだそうです

そして、これら革命が大成功した後
次世代が自分達と同じように『孟子』に影響を受けて新たな
革命をおこされては大変、と、いうことで危険思想本として
思想弾圧された・・・というなんだか波瀾な運命を漂っている
かんじの本らしいです

読み進めてはいますが
わたしは古典・歴史がほんとうにニガテ・・・(苦笑)
ただ、この『「孟子」は人を強くする』は
現代訳と書き下し文が併せて掲載されているので
かなり助かっています

今、という空気は
格差社会とか経済危機など
先のことを考え辛い雰囲気がありながら
そのどさくさに紛れて
やりたい放題、やったもん勝ち・・・みたいな
空気もあるような気がします

周囲の何かのバランスが偏っているような気がする・・・
もちろん、今、自分の心のバランスも偏っているようにも思う

それではどうすればいいのか、と、いわれても
よく判らないけれど
昔の人の「知恵」を拝借するしかないのだろうな、と、思います

環境が変化して、栄養状態も良くなって
一見ヒトは進歩した、進化した、発達した・・・ように思えても
人間の精神は今も昔も変わらない、ひよっとしたら
退化しているのかもしれない・・・そういう意味で
”歴史は繰り返す”のかもしれないですね。


今夜は
udon.jpg
カレーうどん








タグ:読書
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

粗食が美食物思い ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。